
この記事では、このような悩みを解決しています。
「このテーマ使ってます!」と言わんばかりでちょっと恥ずかしいですよね。
安心してください!
AFFINGER5のテーマを導入している場合、付属のプラグインで簡単に表記を変えることができます。
早速、方法を解説していきます。
コピーライトの一部削除手順(AFFINGER5版)
[st-step step_no=”1″]テーマ『AFFINGER5』購入時のフォルダを確認しよう[/st-step]
AFFINGER5のテーマを購入したときにダウンロードした『wing_af5_infotop_dl』というフォルダを開きましょう。
その中の『クレジット削除プラグイン』の中に、『credit-remover.zip』というzipファイルがあるか確認します。
[st-step step_no=”2″]付属のプラグインをインストールしよう[/st-step]
zipファイルがあることを確認できたら、WordPressからそのファイルをインストールしていきます。
メニューバーのプラグインで『新規追加』に入り、先ほど確認したzipファイルをアップロードしましょう。
『今すぐインストール』を押下したら『有効化ボタン』が表示されるので有効化しましょう。
※このプラグインは削除専用なので、細かな設定は不要です。
トップページに戻り、『Powered by AFFINGER5』の表記がなくなっていれば成功です。
まとめ
[st-mybox title=”コピーライト表記削除手順” fontawesome=”” color=”#03A9F4″ bordercolor=”#B3E5FC” bgcolor=”#E1F5FE” borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
AFFINGER5購入時のファイル『wing_af5_infotop_dl』の中にある『credit-remover.zip』をプラグインからインストール
[/st-mybox]